酵素風呂とは?

米ぬか酵素風呂とは、脱脂した米ぬかパウダーを酵素の力で発酵・発熱させます。電気や石油は使っていない自然の発酵熱なんです。その中に砂風呂のようにうずまります(砂風呂のような重さはないフカフカの米ぬかです)
約15分の入酵で、2時間近く有酸素運動をした分のカロリーが消費出来ます。入酵による発汗は心も体も軽くすることが出来、さまざまな体の不調を整えて快調に向かわせる事ができるのです。

米ぬか酵素風呂でイキイキ生活の実現出来ます!

なぜ酵素浴なの?

酵素風呂の米ぬかは遠赤外線効果でたった15分の入酵で体を芯から温めます。温めることにより、血液の循環が良くなり疲れや不調の元の老廃物と毒素を汗と一緒に排出します。また体温を上げることが出来、基礎代謝を活発にし免疫力も上がります。嘘のように体の調子が良くなり、お肌もツルンツルンになります。汗は尿の6倍の毒素を出します。
酵素風呂は究極のデトックスなんです。

酵素風呂はタンパク質を分解、毛穴をきれいに!!

酵素糠風呂は酵素群を250種以上配合したものです。
そこへ入酵する事により酵素群の中でタンパク質分解酵素が肌の表面の垢や角質の隙間、毛穴の奥の汚れを分解し軽く洗い流すだけで汚れがきれいに落ちます。
しかも酵素の力によりワキガや加齢臭の元を取り除いてくれます。

 

酵素浴でツルツル肌美人

酵素浴は汗腺・皮脂線を開く

私たちは代謝をよくするのが最も大事です。美肌を作る元となります、肌からは汗腺や皮脂腺を通して水分、脂肪分が分泌されます。
昼間汗や埃などで汚れ毛穴を塞ぎ分泌を抑えられた汗腺皮脂線を開くには酵素糠風呂に入る事です。
酵素浴でゆっくり遠赤外線の暖かさで温まり血行が良くなり皮膚の代謝が活発になり肌の潤い、ツルツル、弾力、ハリ、を取り戻すのです。

 

酵素浴は新しい皮膚を再生促進

酵素浴は遠赤外線作用で体内から温まり体中の血液の流れを良くしドロドロした血液をサラサラにします、結果血行が良くなり糖質コルチロイドというホルモンが分泌され新陳代謝が活発に!新しく美しい肌の誕生を促します。

 

よくあるご質問一覧

Q1 酵素風呂の衛生面は大丈夫なんでしょうか?
Q2 においがすると聞きましたが何のニオイですか?
Q3 どのくらいの間隔での入酵が効果的ですか?
Q4 なにか持っていくものはありますか?
Q5 高血圧なんですが大丈夫ですか?
Q6 アトピーでも利用できますか?
Q7 妊娠中でも大丈夫ですか?
Q8 生理中でも大丈夫ですか?
Q9 アレルギーが心配です。

Q1 酵素風呂の衛生面は大丈夫なんでしょうか?

A1  酵素風呂は約60℃~75℃に温度が上がっているので低温殺菌になっております。
60℃以上の熱では大腸菌群や黄色ブドウ球菌などの発生は見られておりません。
お客様お一人毎に処理もしております。ご安心してご利用ください。

Q2 においがすると聞きましたが何のニオイですか?

A2  米ぬか酵素風呂は、「脱脂米ぬか」を発酵させている為、「発酵米ぬか」の臭いがいたします。 初めての来店の時に独特の臭いを感じられるお客様もご入酵後、お帰りの際には抵抗がなくなり、次の来店時には逆に心地よい臭いと感じるお客様も多くいらっしゃいます。
髪などに多少ニオイが残ることもございますが、本人さまのみ気になる程度です。
シャワーキャップの準備もございますので、気になるようであれば、ご利用下さいませ。

Q3 どのくらいの間隔での入酵が効果的ですか?

A3  毎日でも特に問題はありませんが、理想は4日に一度程度のご入酵がおススメです。
何か気になる点がお有ならば間隔をあけずに毎日のご入酵もしていただけます。
現在、ご利用のお客様で多いのが週に1~2回程度のお客様が多いようです。

Q4 なにか持っていくものはありますか?

A4  基本セットとしまして、タオル・バスタオル・ガウン・紙ショーツ・ヘアーキャップ・耳栓・シャンプー、化粧水、乳液、クレンジングシート、ドライヤー、綿棒、お水等のご用意がございます。
メイク用品はございませんので、必要なお客様はご自身でお持ちください。

Q5 高血圧なんですが大丈夫ですか?

A5  高血圧の方もご利用いただいております。ご心配の方はかかりつけのお医者さまに相談の上ご利用をお勧めいたします。

Q6 アトピーでも利用できますか?

A6  アトピーの方でも酵素風呂をご利用いただき、症状の改善が見られている方もいらっしゃいますが症状により個人差もございますのでご心配の方はかかりつけのお医者さまに相談の上ご利用をお勧めいたします。

Q7 妊娠中でも大丈夫ですか?

A7  安定期からお入りいただけますが、ご心配の方はかかりつけのお医者さまに相談の上ご利用をお勧めいたします。

Q8 生理中でも大丈夫ですか?

A8  生理中の方もご入酵いただけますが、ご本人さまの処理がご面倒で無い場合で、かつ、紙ショーツにアレルギー反応起こさない方であれば、紙ショーツにナプキンを使用しご入酵いただけます。
また、入酵により血行が良くなるため貧血等の不安がある方はご利用をお控えください。

Q9 アレルギーが心配です。

A9  米ぬか酵素風呂は「100%米ぬか」なので米アレルギーの方以外は基本的には大丈夫だと思いますが、ご心配の方はかかりつけのお医者さまに相談の上ご利用をお勧めいたします。